ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月30日

最近買ったモノ(その3)

「ナチュラムの上場セール」でシコタマ買ってしまいました。
忘れないうちに書いときます。
(写真や使用感はオイオイ追記するいつものパターンです。)

安売り期間でも、欲しい物がない場合も多いのですが、今回は結構私の欲しいモノがありました。
(一度での購入ではありませんので、送料はその分かかりますが、それでも充分お買い得でした。)


まず、私が買った後に今現在で、在庫が残り1個となっている冬モノの二つ。

Lowe alpine(ロウアルパイン) MOUNTAIN CAP
Lowe alpine(ロウアルパイン) MOUNTAIN CAP


表面2レイヤーゴアテックス(ナイロン100%)で裏面フリースの仕様でこの値段は超安いです(1780円)。
「赤のLL」ですが、冬の猟期にはこの派手さは必要なんです(勿論私がハンターという意味ではないですよ)。




Lowe alpine(ロウアルパイン) POWER STRETCH BALACLAVA
Lowe alpine(ロウアルパイン) POWER STRETCH BALACLAVA


1ヶ月ほど前に買ったら、知り合いに「その値段なら俺にも買ってくれ」と頼まれて追加購入(1480円)。
定価から考えれば当然かもしれませんが、Lowe alpine(ロウアルパイン)の製品は、しっかりとした造りでクオリティが高いです。




↓ここに両方写っています。
一緒に使うとなかなか強力です。

最近買ったモノ(その3)




以下は、欲しかったモノ+安値に釣られてゲット。

USER(ユーザー) ソフトラグマット L
USER(ユーザー) ソフトラグマット L


500円でした。
まだアウトドアでは未使用です。




バート ボーダーフォールディングベンチ
バート ボーダーフォールディングベンチ


以前は「アルミフレーム仕様」で1980円というモノがあったようですが、1Kg弱重くなってもこの価格(980円)と使用感+収納のコンパクトさは「買い」です。
色も私はイイと思います。



↓現在までに結局2個購入。 とりあえず記念撮影。
収納時の大きさは、想像以上にスリムでコンパクトです。

最近買ったモノ(その3)


PACIFIC OUTDOOR(パシフィックアウトドアー) アルキ
PACIFIC OUTDOOR(パシフィックアウトドアー) アルキ

オレンジ色が1920円でした。
サミットとは使用状況がちょっと違ってくるかとは思いますが、私には使い易い大きさです。
もっと大きいモノが良い方は、バラードがいいかもしれません。
出し入れし易い防水ジッパーは防滴レベルの機能と考えた方が良いと思っていますが、それを承知で使うのならば、普通のヒップバッグよりも防水性は格段に高いので、値段相応の機能は有ると思います。



↓正面。
最近買ったモノ(その3)

↓背面。 サミットと違ってベルトと分離はできません。
最近買ったモノ(その3)

↓中には、フックがあります。
最近買ったモノ(その3)

↓手前のポケット部分。
最近買ったモノ(その3)

↓500mlのペットボトルがギリギリ納まります。
最近買ったモノ(その3)



LEATHERMAN(レザーマン) Squirt(スクォート)P4
LEATHERMAN(レザーマン) Squirt(スクォート)P4


ピンクが2980円でした。
Squirt(スクォート)P4は欲しかったので大満足です。
juice(ジュース)/S2でレザーマンのハイクオリティは分かっていますので、迷わずゲット。
軽量コンパクトさが最大のウリです。
ハサミはありません。




閉じている画です。
最近買ったモノ(その3)

プライヤーを開けた画です。
最近買ったモノ(その3)


参考に「 juice(ジュース)/S2」です。

閉じている画です。
最近買ったモノ(その3)

プライヤーを開けた画です。
最近買ったモノ(その3)




BUCK(バック) ショーラー
BUCK(バック) ショーラー


美しさと小ささで買ってみました(1970円)。
「ロックバック式」しか知らなかったので、「フレームロック式」の意味が実物を見て初めて分かりました。
同じ程度の大きさの↓の「リハーツ(RICHARTZ) ミニナイフ」とは、性格がかなり違います。
ついでに言うとガーバーとも違います。
見かけにも良く切れそうで、怖い感じさえします。


リハーツ(RICHARTZ) ミニナイフ
リハーツ(RICHARTZ) ミニナイフ


今回のセールには無関係ですが、元々安いです。
しかし流石にドイツ品という感じで、シンプルで↑の「BUCK(バック) ショーラー」のように美しさはありませんが、質実剛健で握りやすく、とても使い易いです。
スパっと切れる感じではないですが、充分に良く切れます。



私が買った時には「ショーラー」という記述でしたが、「スカラー」が正しい読みだったようです。

両者のサイズ比較です。
ストロボ光が反射したりしていますが、肉眼で見るスカラーはとても綺麗です。
最近買ったモノ(その3)

最近買ったモノ(その3)


ガーバー RECON FLASHLIGHT(リーコン フラッシュライト)
ガーバー RECON FLASHLIGHT(リーコン フラッシュライト)


上場セールで2個目を買いました。
頑丈でシンプルで面白いライトです。
お気に入りです。



↓コレです。
最近買ったモノ(その3)














アウトドア&フィッシング ナチュラム

ブログランキングへ







同じカテゴリー(ナイフ、アックス関連)の記事画像
キアシシギ/BUCK エックス トラクト Fin(ハサミ)
BUCK(バック)のマルチツール
役立ちグッズ
☆買っちゃいました!:VICTORINOX スーベニアAL
☆買っちゃいました!:クラシックAL
☆買っちゃいました!:レザーマン juice ジュース S2
同じカテゴリー(ナイフ、アックス関連)の記事
 キアシシギ/BUCK エックス トラクト Fin(ハサミ) (2009-09-21 13:00)
 BUCK(バック)のマルチツール (2009-08-24 14:07)
 役立ちグッズ (2008-12-10 14:06)
 ☆買っちゃいました!:VICTORINOX スーベニアAL (2006-05-22 22:31)
 ☆買っちゃいました!:ポケットナイフシャープナー(追伸) (2006-05-13 14:20)
 ☆買っちゃいました!:ポケットナイフシャープナー (2006-05-05 17:35)

削除
最近買ったモノ(その3)