ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2005年12月02日

ダナーの系譜(その2):ダナー マウンテンライト

私がダナーライトを現在に至るまでに3足購入しているダナー党であることは前述の通りですが、このマウンテンライトもダナーライトと並んで、超ロングセラー+ベストセラー商品です。

その名の通り、ダナーライトよりも山向きのゴアテックスシューズです。

細部に渡って考え抜かれた機能設計は、ダナーの信頼の証。

自分で言うのもなんですが、マウンテンライト、ダナーライトを履いている方を見ると、「モノを見る目があるな!」と感じる私です。

ダナー MOUNTAIN LIGHT BLACK(マウンテンライトブラック)
ダナー MOUNTAIN LIGHT BLACK(マウンテンライトブラック)


値段は高いが、それを超える価値を持つ傑作です。








アウトドア&フィッシング ナチュラム

ブログランキングへ







同じカテゴリー(シューズ、足元関連)の記事画像
【ミツウマ】 グリーンフィールド L01 を買ってみた!
ウォーキングシューズを買ってみた!
GRIP SWANY(グリップ スワニー) KNEE BOOTS  を買ってみた!
再度バーバリアンチーフテンを買ってみた!
「フリーノット(FREE KNOT) レイヤーテック つま先ウォーマー」を買ってみた!
「つま先パット」を買ってみた!
同じカテゴリー(シューズ、足元関連)の記事
 【ミツウマ】 グリーンフィールド L01 を買ってみた! (2019-04-22 14:08)
 ウォーキングシューズを買ってみた! (2018-06-02 18:11)
 GRIP SWANY(グリップ スワニー) KNEE BOOTS を買ってみた! (2018-04-17 12:28)
 再度バーバリアンチーフテンを買ってみた! (2016-07-16 16:10)
 「フリーノット(FREE KNOT) レイヤーテック つま先ウォーマー」を買ってみた! (2016-04-13 13:18)
 「つま先パット」を買ってみた! (2016-03-05 16:29)

削除
ダナーの系譜(その2):ダナー マウンテンライト