電気ストーブを買ってみた!

Aoji

2014年01月08日 16:33

 
 

約5ヶ月ぶりの更新です



今回は、「電気ストーブを買ってみた!」についてです。



アウトドア用ではありませんが、台所で使っていた400W/800W切り替え式の電気ストーブの調子が悪くなって、新しく買い換えました。


同じようなスペックで安くて評判の良さそうなのを調べて、 
「TEKNOSテクノス 遠赤外線カーボンヒーター CHM-4531 900W】」ってのを買ってみました!

450W/900W切り替え式で、以下の機能です。

・首振り機能で暖かさ広がる
・安全性に優れるメタルボディー
・ガードネット取り外し可能でお手入れラクラク
・転倒OFFスイッチ
・安心の温度過昇防止装置



まあ、シンプルな操作性、構造で、値段的にもいいんじゃないでしょうか。 って感じのモノです。



コレです。 



私はホワイトを購入!





よろしければどーぞ!


買ったのは楽天市場のココです。
送料込みです!
今日現在の価格です。

【最安!送料無料!】首振り機能で暖かさ広がる【TEKNOSテクノス 遠赤外線カーボンヒーター CHM-4531 900W】
価格:4,330円(税込、送料込)







amazon.co.jpにもあります!

関連記事