ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2005年09月28日

野外観察用のブラインドテント

 
これは、野生動物、野鳥の観察および撮影時に身を隠すためのテントみたいなものです。


ただ、それなりにマニアックな製品ですから興味がある方は少ないでしょう。


日本野鳥の会でも似たようなブラインドを販売(私も所有)していますが、居住性はカモワッチブラインドが上です。 そして価格も上です。

しかし、今では有名メーカ(モンベルのこと)がブラインドを製品化するようになったんですから、バーダー(バードワッチングをする人)も増えたんだな~とシミジミ思います。


ちなみに、左のサイドバーにある黄色いマークについては、「お気に入り」のURLの先でもイロイロ説明があります。


バンダー(バーダーとは意味が違います)によるバンディング(かすみ網での野鳥の捕獲+足輪付け)の問題点等が満載ですので、お時間のある方は是非見てみてください。


ちょうど、渡り鳥たちの秋の渡りが行われている時期です。

あなたの自宅の近くでも、普段は見かけない鳥やその鳴き声が聞こえるかもしれませんよ。



モンベル カモワッチブラインド


簡易テントとして寝泊まりすることも可能な居住性です。






あと、カモワッチブラインドと同じ素材のポンチョもありました。

迷彩色で、リュックを背負った上からでも着用できますので、雨対策以外でも被るブラインドとしても使えそうですね。


モンベル(mont-bell) カモワッチテンチョ
モンベル(mont-bell) カモワッチテンチョ


値段は安くはありませんが、防水性も高そうですし、簡易テントにもなる便利なヤツです。






  

Posted by Aoji at 21:42テント関連

2005年09月27日

お手軽ベンチシート


キャプテンスタッグ シェスタフォールディングベンチ


軽くて安いシンプルなベンチシートです。



同じタイプのモノを所有し、かつては車載していましたが、なかなか出番がなく今では自宅ベランダに置いたままです。

しかし、いつの間にか洗濯干しや庭の草取りの合間に、母が腰掛けるのに使うようになり、重宝しています。

購入時には、こういう使用を全く想定していませんでしたが、役に立っていることは道具にとっても私にとってもとてもウレシイことなのです。


ナチュラムでは、キャプテンスタッグお得意の、元の価格設定がオカシイんじゃないかと思わせるような大幅値引きで、お手頃価格となっていますね。

色はブルーもあります。  

2005年09月26日

着火の手段

私はタバコを吸わないため、ライターを持ち歩く習慣がありません。
とはいうものの、緊急時も含めてアウトドアでは火の用意は必須です。

チャッカマンは普段の着火用に所有していますが、他にジッパー付きのビニール袋に「マッチ、ライター、ロウソク」を入れ、それをさらに小さな缶に入れて用意しています。

缶も含めてすべて100円ショップで揃えたものですが、ドンナモノカという好奇心もありコフラン防水マッチというものをナチュラムで購入してみました(安いですし)。

敢えて水に濡らして使用したことはありませんが、そこそこ頼りになるヤツだと期待しています。



COGHLAN’S(コフラン) ウォータープルーフマッチ(4箱入り)


買ってみました。






Ultimate Survival ブラストマッチファイヤースターター


あと、私が気になっているこの製品。



シンプルなスタイルが超サバイバルな雰囲気を漂わせています。
それほど高くはない微妙な価格。
う~ん。いつか買っちゃいそう(^_^;)。



COGHLAN’S(コフラン) 防風マッチ


こちらは防風マッチ。 キリタンポ風のシルエット。





Ultimate Survival ストライクフォース
Ultimate Survival ストライクフォース


こんなのもあります。





COGHLAN S(コフラン) マグネシウムファイアースターター
COGHLAN S(コフラン) マグネシウムファイアースターター


マグネシウムで火をおこします。 安いかも。




エバニュー ブリキ缶マッチ(2箱組)
エバニュー ブリキ缶マッチ(2箱組)


こんなのもあります。




COGHLAN S(コフラン) 防水マッチ(4ケ入)
COGHLAN S(コフラン) 防水マッチ(4ケ入)


こんなのもあります。




エバニュー 防風マッチ(2箱組)
エバニュー 防風マッチ(2箱組)


こんなのもあります。

  

2005年09月23日

折りたたみスコップ

 
 

折りたたみスコップは、車載しておくととても役に立ちます。


面倒くさがりの私は今では折りたたまずに車載していますが、それでも十分コンパクト(縦長で平)なのでちょっとした隙間に入れています。



私のは無印品です。







過去に、雪道でスタックした車の脱出を2度手伝いましたし、穴掘りや地ならし等イロイロ利用できます。


各メーカが発売していますが、素材等の違いで価格はマチマチですが、1個持ってて損はないでしょう。





キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) スチールFDスコップ(バッグ付)
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) スチールFDスコップ(バッグ付)










MPI 携帯用スコップ(アーミースコップ)


3徳品。






Coleman(コールマン) スチールマルチシャベル
Coleman(コールマン) スチールマルチシャベル


Coleman(コールマン)製。





ロゴス(LOGOS) LLL マルチショベル
ロゴス(LOGOS) LLL マルチショベル







ガーバー フォールディングスペード(ショベル)
ガーバー フォールディングスペード(ショベル)


ガーバーのは高クオリティ、高価格です。




ロゴス(LOGOS) フォールディングショベル
ロゴス(LOGOS) フォールディングショベル







Coleman(コールマン) ミリタリーシャベル
Coleman(コールマン) ミリタリーシャベル


Coleman(コールマン)製








  

2005年09月21日

革のグローブ



----------2016.6.13 追記----------

10年以上前にこの記事を書きましたが、今ではナチュラムで「グリップ スワニー」を扱っているのを発見しました!

ちょっと感激!





------------------------------------------------



なぜ?
なぜ、「グリップ スワニー」がナチュラムにないんだ~!!


革のグローブは、アウトドアでの必需品です。 
値段が高いものでなくてもよいので購入しておくべきでしょう。
なお、軍手でもある程度の代用は可能です。

冬は防寒にもなりますし、ブッシュや草地を歩く時やスコップなどの道具使用時、熱い鍋等を触る時などに、しっかり手を守ってくれます。

日常生活でもそうですが、特にアウトドアで手にケガをすると、何をするにも辛くダメージが増幅されてノシカカッテきますので、ケガをしないようにすることに特に注意が必要となります。

過去に、背丈ほどの高さの稲のような草が群生する河原を素手で掻き分けて進んだら、指と手の平にカミソリで切ったような傷が多数ついて出血し、痛くてマイッタことがありました。

「後悔先に立たず」にならないように「転ばぬ先の杖」が必要なのです。

なお、私も所有している革グローブの定番「グリップ スワニー」の説明は以下です。
ググればすぐに見つかります。



「ソフトで高品質アメリカ産牛皮革を、極めて高い強靭性と耐熱性を持つデュポン社ケブラー繊維で縫製したグローブ。グリップスワニーは特殊な方法により立体裁断を可能にし、縫いしろが手にあたらず使い込むほど手によく馴染む立体構造です。立体縫製なので手にフィットし、物をしっかり握ることができるため疲労感を軽減します。強靭なケブラー繊維を使用することで外縫い製法を可能にした結果、グローブをはめた時の快適感が得られます。アウトドア(登山・キャンプ・ハンター・乗馬・フィッシング・4WD&RV・バイク・サイクリング)ワークはもちろん防寒用としても支持され続けています。」



ナチュラムではコイツが同様な機能のようです。
Columbia(コロンビア) ザ・シダースグローブ
Columbia(コロンビア) ザ・シダースグローブ


シンプルでオールマイティなグローブ。



ロゴス(LOGOS) BBQ 耐熱レザーグローブ
ロゴス(LOGOS) BBQ 耐熱レザーグローブ


BBQ用だけど、これも安くて良さそう。




Coleman(コールマン) ソリッドレザーグローブ(M)
Coleman(コールマン) ソリッドレザーグローブ(M)


これはケブラー糸を使用していてコストパフォーマンスが高そうです。





以下は、これも所有している軍手スタイルのケブラー製のグローブです。


モンベル ケブラーグローブ







TSUGE(柘植) スーパー・ハイ ゲージ防護手袋(ケブラー90%使用)
TSUGE(柘植) スーパー・ハイ ゲージ防護手袋(ケブラー90%使用)


これも良さそう。  

Posted by Aoji at 22:50グローブ関連

2005年09月21日

アウトドアでの時計

日常生活では携帯電話もあるので、腕時計は殆どしなくなりました。

アナログの方がデジタルよりもオシャレで好きなのですが、アウトドアでの時計としてはカシオのプロトレックが気にいっています。今年の6月にトリプルセンサーが電波時計(+タフソーラー)になったため、ついつい旧タイプから買い替えてしまいました。 機能、価格ともに◎です。

カシオ プロトレック 1000J
カシオ プロトレック 1000J


2006年冬、ナチュラムでもやっとプロトレックの取り扱いを開始しました。
私はビックカメラで、2005.6月に購入。





タフソーラー、電波、防水機能、その他モロモロ機能で比較的安価なのでオススメです。
ただ、温度は体温に影響され、高度は基準点からの相対値となるので考慮が必要です。
プロトレック全般に言えることですが、手にすると見かけよりもずっと軽いことに驚かされます。
また、アウトドアでの使用で手首に着ける時に、長袖のウェアの上から着ける場合を考慮すると、長さ調節できるウレタンバンドの方が便利です。








PROTREK(プロトレック) PRW-200J-1JF
PROTREK(プロトレック) PRW-200J-1JF


「タフソーラー、電波受信機能、10気圧防水」を搭載してこの値段はスゴイ魅力です!!
おまけに「温度、タイドグラフ、ムーンデータ」付き。




カシオ プロトレック 1000TJ
カシオ プロトレック 1000TJ


チタンバンドでモノトーンが好きな方は、チョット高くなりますがこっちがいいかも。。。




PROTREK(プロトレック) PRW-1300TJ-7JF
PROTREK(プロトレック) PRW-1300TJ-7JF


ちょっと小さくなった1300シリーズのチタンムクバンドのタイプ。




PROTREK(プロトレック) PRW-1300J-1JF
PROTREK(プロトレック) PRW-1300J-1JF


ちょっと小さくなった1300シリーズの樹脂バンドのタイプ。





過去に、ちょっとした憧れもあってロレックスのサブマリーナデートを10年ほど使っていましたが、数日放っておくと止まってしまうし、重いし、5年に一度くらいの周期でオーバホールが必要で、それに数万円(プロトレックが2個買える程度)かかるし、それになによりも、いくら頑丈とはいうものの時刻機能しかないことに限界を感じて手放しました。

Gショックをはじめとして、成長を続けるカシオは私にとっても注目のメーカなのです。


とはいうものの、スントもスグレモノで人気があります(私は使ったことありませんが...(^_^;))。


SUUNTO(スント) マリナー


人気のマリナー。





SUUNTO(スント) X9(エックス・ナイン)


気になるGPSシステム内蔵のスゴイやつ! だが、価格もスゴイ。




SUUNTO(スント) VECTOR(ベクター)エックス
SUUNTO(スント) VECTOR(ベクター)エックス


VECTOR(ヴェクター)の人気限定モデル。




SUUNTO(スント) X6M
SUUNTO(スント) X6M


PCインターフェイス・高度計/気圧計などの機能があるが、高いです。




SUUNTO(スント) T6(ティー・シックス)
SUUNTO(スント) T6(ティー・シックス)


健康状態を改善するための運動の効果を知りたい人のための製品です。




SWISS MILITARY(スイスミリタリー) スイス山岳部隊ウォッチ
SWISS MILITARY(スイスミリタリー) スイス山岳部隊ウォッチ


スントじゃないけど、スイス政府公認のウォッチ。
薄くて軽くて丈夫です。




WENGER(ウェンガー) スイスミリタリー EXTREME エクストリーム
WENGER(ウェンガー) スイスミリタリー EXTREME エクストリーム


ウェンガーウォッチです。


  

Posted by Aoji at 20:59時計、コンパス

2005年09月19日

DANNER LIGHT(ダナーライト)


ダナー DANNER LIGHT BLACK(ダナーライトブラック)



コイツの存在を忘れていました。 というよりも、身近にいすぎて当たり前の存在となっていたために気づかなかったのです。

ゴアテックスを初めて使用し、完全防水のワークブーツとして人気を誇るダナーライト。


現在では、ゴアテックスを使用しさらに軽量で安価な製品もありますが、ダナーライトの質実剛健な造りに対する信頼は、私の中ではピカイチなのです。

私が初めて購入したのは、前述の「BUCK(バック) フォールディングハンター #110」同様に20年以上も前のことです。
しかし、ダナーライトは現在に至るまでに3足を購入し、1足目のブラックもかなりヨレヨレにはなりましたが、庭作業時等には現役として使用しています。


現在は、3足目のブラックを会社にも普通の靴がわりに毎日履いていきます。
そういう意味では、自宅以外では常にダナーライトは私と一緒にいる存在なのです。



散らかっている玄関です(2007.08.14撮影)。
手前が「3足目のブラック」で、奥の後姿が「1足目のブラック」です。
「2足目のブラウン」は車内に常備。


「3足目のブラック」です(2008.01.19撮影)。






ダナー DANNER LIGHT(ダナーライト)


こちらは、私にとっての2足目のブラウン。 3足目のブラックと併用しています。


DANNER(ダナー) W’S DANNER LIGHT(ウィメンズ ダナーライト)
DANNER(ダナー) W’S DANNER LIGHT(ウィメンズ ダナーライト)


最近では女性用もあります。



ダナー DANNER LIGHT II(ダナーライトII)
ダナー DANNER LIGHT II(ダナーライトII)


姉妹品?で、こんなのもあります。



DANNER(ダナー) DANNER LIGHTII CEDAR RAINBOW(ダナーライトIIセダーレインボー)
DANNER(ダナー) DANNER LIGHTII CEDAR RAINBOW(ダナーライトIIセダーレインボー)


姉妹品?で、こんなのもあります。





SIRIO(シリオ) P.F.662-GTX
SIRIO(シリオ) P.F.662-GTX


最近、知り合いが「SIRIO(シリオ)がイイ」と語っていました。
正直言って、私的には使用経験がありませんので、「そうなんだ~」くらいの感じなんですが、スペックを見ると「なるほどな」と思えます。


SIRIO(シリオ) P.F.770-GTX
SIRIO(シリオ) P.F.770-GTX






SIRIO(シリオ) P.F.422-GTX
SIRIO(シリオ) P.F.422-GTX






SIRIO(シリオ) P.F.45-GTX
SIRIO(シリオ) P.F.45-GTX






SIRIO(シリオ) 40-GTX
SIRIO(シリオ) 40-GTX






SIRIO(シリオ) 712-GTX
SIRIO(シリオ) 712-GTX







Columbia(コロンビア) メンズ マドルガピークIIGTX
Columbia(コロンビア) メンズ マドルガピークIIGTX


GORE-TEXブーティーでこの安さ。
Columbia(コロンビア)製だし、評判も悪くない。
私も一度履いて試してみたい一足です。









  

Posted by Aoji at 18:40シューズ、足元関連

2005年09月19日

人気のコンパクトなガスバーナー


イワタニ産業 イワタニカセットガスジュニアバーナー


これもベストセラーのようですね。
私も防災用品としての使用も考えて購入しました。



優れている点は以下です。

・燃料がコンビニ等どこでも手に入る安価なカセットガス
・収納サイズは超コンパクト
・扱い易い
・火力も強い


[グチ]:イワタニ産業カセットガスのJR(小さいタイプ)の値段が大きいタイプとほぼ同価格。もっと安くしてくださ~い。


私は、前述のエスビット ポケットストーブのことも考えて、以下の製品も念のため購入しました。


UNIFLAME(ユニフレーム) ウィンドスクリーン


ウィンドスクリーン(風除け)です。





UNIFLAME(ユニフレーム) バーナーシート(大)


バーナー等の熱からテーブルを守る、アルミ加工断熱シートです。



スノーピーク(snow peak) バーナーシートL
スノーピーク(snow peak) バーナーシートL


最近ではUNIFLAME(ユニフレーム)のものは欠品のようで、スノーピーク(snow peak) がイイようです。

  

2005年09月18日

BUCK(バック) フォールディングハンター #110


BUCK(バック) フォールディングハンター



このナイフを買ったのは、もう20年以上も前のことですが、その時もすでに定番と呼ばれていました。
価格は今より高かったように記憶していますが、神奈川県鶴見のIBS石井スポーツで購入しました。

現在に至るまでにマイナーチェンジ等は行われたようですが、そのスタイルは変わりません。

今では、重量、機能性の面から常時持ち歩くナイフはツールナイフとなり、#110の出番はめっきり減りましたが、#110所有のほのかな喜びと、購入時の若かりし自分を思い出させる存在として、私にとってはとても意味あるナイフなのです。

なお、メンテしないと緑青(ろくしょう)らしき錆びが出るので、時々は使用するようにしています。  

2005年09月17日

チタンのシェラカップ


スノーピーク チタンシェラカップ



簡単に言えば、アウトドアでのコップですね。 ただ、直接ストーブに掛けられるし、茶碗にもなります。

ステンレス製よりも値段は高いですが、元々値が張るものではないので、チタンシェラカップの人気は高いようです。

超軽量で丈夫、熱伝導率が低く、金属臭くないというチタンはイイコトづくめなのです。

前述のエスビット ポケットストーブとの相性もバッチリ!  

2005年09月15日

チタンの 4徳スプーン&フォーク(引割)

 
 
 

NORTH MAN チタニウム 4徳スプーン&フォーク(引割)



ナチュラムの関連商品の売れ筋ランキングで、上位であり続けているのには当然ワケがあります。

小さなプラスチックケースに入った姿はとてもコンパクト。チタン製でスプーン、フォークが別々に切り離して使える利便性の良さ。 ナイフと缶切りもしっかりしてます。

そして機能美を感じる質感が、私の購買意欲をソソりました。
かつて、スチール製でスプーン、フォークが切り離せないタイプのものを持っていたことがありますが、価格の差以上の違いを感じます。

日常生活からハードなアウトドア環境まで、すべてのフィールドに携帯可能な質実剛健なヤツなのです。



こちらもあります!

NORTH MAN(ノースマン) チタニウム キャンピング 2徳
NORTH MAN(ノースマン) チタニウム キャンピング 2徳











  

2005年09月14日

お手軽なベストセラー携帯浄水機

 

アーバンテック スーパーデリオス








機能に優れ、使い勝手が良く、安価でコンパクトなためベストセラーの商品です。


私は、前述の「モンベル エマージェンシーコール(笛)」 と「MPIエマージェンシーブランケット シルバー」等と一緒に購入しました。


アウトドアや災害時に、必要に迫られて川やチョット心配なキャンプ場の水をそのまま飲む場合や、海外旅行時の必携アイテムとして利用価値が高い超スグレモノです。



↓私のはまだ未使用です。 緊急時用品として保管してます。






最近では、↓のタイプもあります。
アーバンテック ドリップデリオス2
アーバンテック ドリップデリオス2






アーバンテック ドリップデリオス4
アーバンテック ドリップデリオス4










あとはMSRですね。
MSR ミニワークスEX
MSR ミニワークスEX






MSR スウィートウォーターマクロフィルター
MSR スウィートウォーターマクロフィルター










  

2005年09月14日

熊の撃退用スプレー

ずっと気になっている製品なのですが、私はまだ購入していません。
熊除けのための鈴は、100円ショップのフツーのものを2個持っていますが。。。

昨年のツキノワグマと人との遭遇件数は相当のもので、ご存知のように秋から初冬にかけてTV等で毎日のように報道されていました。
今年もそろそろその季節となりますが、山中での遭遇ならまだしも、民家付近に出てこられては怖くてたまりません。

仕掛けた罠にかかった熊を山奥に運んで放す前に、お仕置きと称してよくこのトウガラシエキスのスプレーをかけているようです。
しかし、突然バッタリ遭遇した時に落ち着いてこのスプレーを使うことができるのか?
本当に興奮した熊の攻撃を阻止できるのか等々、非常に難しい問題だと感じています。


持っていれば安心感もあるためかそこそこ売れているようですので、このスプレーをフリーの熊に使ったことのある方の経験談をお聞かせいただきたく、是非「ユーザーコメント」等に書き込んでいただけたらと思っています。
よろしくお願い致します。

注)ここでは、熊が餌不足等で民家付近にまでやってくる事情や、射殺されてしまう問題については敢えて触れませんので。。。



ナチュラム 熊よけオススメセット


こちらはセット商品です。





モチヅキ 熊よけスプレー(カウンターアソールト)


こちらは単品です。




モチヅキ 専用ホルスター
モチヅキ 専用ホルスター


専用ホルスター




Guard Alaska(ガードアラスカ) ベアースプレー 20% ウルトラホットペッパースプレー
Guard Alaska(ガードアラスカ) ベアースプレー 20% ウルトラホットペッパースプレー


ちょっと安いが効果大。




ビッグウイング ガードアラスカ ベアースプレー専用ホルスター
ビッグウイング ガードアラスカ ベアースプレー専用ホルスター


専用ホルスター




A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) スーパーサウンド
A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) スーパーサウンド


こんなのもあります。

  

2005年09月13日

シリコンマット

 

UNIFLAME(ユニフレーム) シリコングリッパー









耐熱220℃と優れた性能を持つ「シリコンマット」です。

安価で活用範囲が広そう(鍋敷きやカップ類の滑り止めなど)なため購入しました。
サイズは、200×200mm、厚さ2.5mm


特に声を大にして言うこともありませんが、丈夫そうで断熱性と滑り止め感に優れている便利グッズといったところです。



アウトドアに限らず、自宅キッチンでも重宝します。


色もイロイロあります。




↓私のはグリーン。










  

Posted by Aoji at 16:45便利小物

2005年09月13日

エマージェンシーコール(笛)


モンベル エマージェンシーコール








一人でフィールドに出かけることも多いため、もしも山中などで怪我をして身動きができなくなった時に、周りに存在を知らせるために購入しました。
携帯電話が使える状況ならば不要ですが、持ってて邪魔にもなりませんし、安いですし。。。

一見ただの笛ではありますが、遠くまで聞こえやすいように、発する音域などについて良く考えて設計されているスグレモノです。

日本でも物騒になった昨今、このタイプの笛を子供に持たせるため需要が増えていると聞きました。
哀しいご時世ですが、お年寄りなども携帯した方が良いかもしれません。

ちなみに、私のはオレンジ色ですが、イエローもあります。


↓コレです。 





なお、ハイマウント製はこちら。


ハイマウント イーコール

  

2005年09月12日

シンプルで小さなアルミの飯盒とストーブ


trangia(トランギア) メスティン











↓コレです。







エスビット ポケットストーブ/スタンダード









古き良き昭和の趣を感じさせるような、このシンプルで小さなアルミの飯盒?と、これまた超シンプルな小型ストーブの組み合わせ。  とは言ってもどちらも日本製ではありませんが。。。

ご飯を炊いてもいいし、お湯を沸かしてもいいです。

私が購入した時でも、二つ合わせても2000円でお釣りがきました。
ストーブに付属の固形燃料の火力もなかなかのもので、コストパフォーマンスもマズマズです。

メスティンの中にストーブ(固形燃料も)がちょうど収まってしまうことからも、最良のコンビだと感じます。

防災用品として持っていてもイイかもしれません。




エスビット 固形燃料/スタンダード


固形燃料の単品はこれです。





トランギア ラージメスティン
トランギア ラージメスティン


大きなメスティンです。




  

2005年09月11日

ツールナイフ(追記)

 
ツールナイフと言えば、やはりスイス製が有名です。

私も、VICTORINOX(ビクトリノックス)製品をいくつか所有して使い分けています。


価格はそこそこですが、購入時にはオイルが塗られていて、メーカの製品に対するコダワリの深さと自身みたいなものが感じられ、機能の確かさと相まって信頼感を生んでいるように思います。

最近では、コンピュータに対応した機能やライトが付いたものもありますが、水に弱くなるため、私は敢えて一緒になっているものは選びません。 



VICTORINOX(ビクトリノックス) スイスチャンプ


フル機能のため、横幅もあり持ち歩くには重さを感じます。 私は車載用としています。
なお、私の所有しているものはかなり以前のタイプのため、現行機種より若干機能が少なめです。



VICTORINOX(ビクトリノックス) ハントマンPD


これは、アウトドアで通常持ち歩いているものです。
よく使用する機能のみのため、チャンプより軽量で使い勝手が良いと感じます。
購入時にトラベラーPDと選択を迷いましたが、やはりアウトドア派でありたいという気持ちからハントマンPDを選びました。



VICTORINOX(ビクトリノックス) ハントマン
VICTORINOX(ビクトリノックス) ハントマン


ちなみに、これはコルクせん抜き付きの普通のハントマンです。




VICTORINOX(ビクトリノックス) トラベラーPD
VICTORINOX(ビクトリノックス) トラベラーPD


ハントマンPDからノコギリを省いたのが、トラベラーPDです。




VICTORINOX(ビクトリノックス) トラベラー
VICTORINOX(ビクトリノックス) トラベラー


普通のトラベラーです。





VICTORINOX(ビクトリノックス) クラシック


これは最小型でアクセサリ感覚で持ち歩けるタイプです。
小さなナイフとハサミが主機能ですが、色もデザインもイロイロあり、プレゼント用にも最適です。




フィールドに出るときに首にかけるネックストラップです。



①最近買った、BCB ハウルホイッスル。
②ビクトリノックスのクラシック。
③SKYLIGHT COMFORT(コンフォート)。 ←ナチュラムでは完売ですが、秀逸なソーラーライトです。




VICTORINOX(ビクトリノックス) スイスライト クリアケース
VICTORINOX(ビクトリノックス) スイスライト クリアケース


LEDライト内蔵。





VICTORINOX(ビクトリノックス) スパルタン ライト
VICTORINOX(ビクトリノックス) スパルタン ライト


最近はライト付きタイプが多いですね。



VICTORINOX(ビクトリノックス) ハントマンライト
VICTORINOX(ビクトリノックス) ハントマンライト


私的にはライトは不要なんですが、プラスドライバーとコルク栓抜きが両方あるのはイイかも。。。



VICTORINOX(ビクトリノックス) ハントマンライト ステイグロウ
VICTORINOX(ビクトリノックス) ハントマンライト ステイグロウ


蓄光イエロー の日本限定モデルです。



VICTORINOX(ビクトリノックス) スパルタンライト ステイグロウ
VICTORINOX(ビクトリノックス) スパルタンライト ステイグロウ


これも蓄光イエローです。




VICTORINOX(ビクトリノックス) フィッシャーマン
VICTORINOX(ビクトリノックス) フィッシャーマン


フィッシャーマン(釣り人)向きです。




VICTORINOX(ビクトリノックス) ハンディマン
VICTORINOX(ビクトリノックス) ハンディマン


プライヤーがついているタイプです。




VICTORINOX(ビクトリノックス) アウトライダー NL(ナイロンハンドル)
VICTORINOX(ビクトリノックス) アウトライダー NL(ナイロンハンドル)











ちなみに、先日100円ショップでツールナイフを購入してみましたが、耐久性はともかくなかなか侮れないコストパフォーマンスを感じました。



●余談を追記(2007.10.6)●

「SIGG(シグ) アウトドアカトラリー」ってある意味マルチツールなんですよね。
カトラリーではありますが、ナイフはステーキ等を押し切るタイプのものではなく、果物等をスパっと切れる普通のナイフです。

で、2007.10.6現在、この「SIGG(シグ) アウトドアカトラリー」に新タイプ(と言ってもケースのロゴ文字の色が違う(グレイ)だけみたい)が併売されています。

旧タイプは「マルチツール」のカテゴリでちょっと割引きされていますが、新タイプは「カトラリー」のカテゴリで定価販売です。

SIGG(シグ) アウトドアカトラリー
SIGG(シグ) アウトドアカトラリー


旧タイプ



SIGG(シグ) アウトドアカトラリー
SIGG(シグ) アウトドアカトラリー


新タイプ





で、それはいいとして、
VICTORINOX(ビクトリノックス)のツールナイフのケースですが、別項でも書きましたが、純正ケースは丈夫そうでいいのですが、値段が安くないために買うのを躊躇し続け、最近安く手に入れた「SIGG(シグ) アウトドアカトラリー」の付属ケースを使うようになりました。

まあ、VICTORINOX(ビクトリノックス)とSIGG(シグ)のスイスコラボなわけです。



↓1個はハントマンPDのケースになりました。





ツールナイフのケースに限らずに、純正には安心感、非純正には安さや選択の多様性の便利さやおもしろさってのがありますよね。
みなさんは、どんなケースをマイケースにしていますか?

↓以下、VICTORINOX(ビクトリノックス)の豪華ラインナップ。
VICTORINOX(ビクトリノックス) ナイロンケース 505
VICTORINOX(ビクトリノックス) ナイロンケース 505






VICTORINOX(ビクトリノックス) ナイロンケース 504
VICTORINOX(ビクトリノックス) ナイロンケース 504






VICTORINOX(ビクトリノックス) ナイロンケース 506
VICTORINOX(ビクトリノックス) ナイロンケース 506






VICTORINOX(ビクトリノックス) オイルレザーケース #091
VICTORINOX(ビクトリノックス) オイルレザーケース #091


オイルレザーケースは更に高い。



VICTORINOX(ビクトリノックス) オイルレザーケース #092
VICTORINOX(ビクトリノックス) オイルレザーケース #092






VICTORINOX(ビクトリノックス) オイルレザーケース #093
VICTORINOX(ビクトリノックス) オイルレザーケース #093






VICTORINOX(ビクトリノックス) オイルレザーケース #094
VICTORINOX(ビクトリノックス) オイルレザーケース #094



  

2005年09月11日

防水のヘッドランプ

両手が自由になるヘッドランプは、夜間の作業や歩行時での必需品です。

これも各メーカから数多くの製品が出ています。
特に人気が高いのは種類も多いペツル製のものですが、私が選んだのは、プリムス プライムライトです。

選考理由は、まず防滴ではなく防水であること。 LEDかつ単三電池使用で照射時間が長い(最長で100時間超)ことです。
そしてプリムス製品への信頼
ですね(私はスウェーデンを中心に北欧メーカが好きなんです)。

価格は決して安くはありませんが、付属のキャリーバッグへの配慮(暗いところでも視認しやすいよう明るい色を基調にしている。 シェード代わりに使えば優しい光となり山小屋などでの使用に便利)なども含めて、とても優れていると感じたためです。

実際の使用でも、ホワイトLEDと強力光のLuxeonTM LEDの組み合わせで、光量や照射距離も納得のいくものでした。

製品は、「アドベンチャー」と「トレック」がありますが、私は、暗闇でものを探したり、歩行をするような時に便利で眩惑することがない赤色が使え、バッテリーパックがベルト部分から取り外し可能で電源コードは長めになっていて冬季には体温で電池を温めることのできる「アドベンチャー」を選びました。



PRIMUS(プリムス) プライムライト・アドベンチャー・リモート








PRIMUS(プリムス) プライムライト・トレック

  

2005年09月10日

小さなアルミチェア


小川キャンパル アルミスリムローチェア

このチェアを初めて知ったのは、某バードワッチング関連のショップカタログでした。
そして、数あるチェアの中でこの製品に惹かれたのは、以下の理由です。


・安価
・錆び難く軽量のアルミ
・大きさが程良い
・色が好み
・サイドにメッシュポケットがある
・小川キャンパル製


なかなか気配りの効いたイイヤツだと思いますよ。



↓コレです。
左は同じく小川キャンパルの「アルミスリムミッドチェア」です。
母用に買った「アルミスリムミッドチェア」は最近は台所の定位置で活躍中。
「アルミスリムローチェア」は私が部屋用に使っていますが、ちょっと並べて記念撮影です。
 


↓「アルミスリムローチェア」を上から撮影。








  

2005年09月10日

LEDのランタン


LOGOS(ロゴス) LED-POWERランタン



LEDの普及によってランタンにもスグレモノが増えています。

特に、面倒くさがりの私には、いつ壊れるか分からない消耗品のマントルを使用するものは、どうも好きになれませんでした。 球切れしないLEDはまさに革命的なものです。

この製品は、単1アルカリ乾電池4本で点灯時間(約)120時間と超寿命を誇り、光量調整も自在にできる便利な働き者。

灯りの性質の好みは人それぞれのようですが、テント内や部屋で使うにはLEDでも明るさは十分のようです。
また、防災用にも、火を使わない電池式がとても安全で信頼できる逸品です。

それから私は、LEDランタンは機能面、デザイン面においてロゴスのものが、結構好きなんです。


↓コレです。 今は、停電時用に部屋で待機中です。